小豆島での生活

島での生活も 今年で16年 結婚して一番長い定住地になりました 車の免許がないとどこに行くのも不便で バスは一日5便しかなく(バス停は家の前の坂を下ってすぐの所にあるんだけど)自転車では アップダウンがきつくしんどいです ペンシヨン経営は 仕事場と家庭生活が一体化しているので 長所・短所いろいろあります お客様が宿泊の時は 子供達がまだ小学生頃には静かにするように言ったり入浴もお客様の食事時間に入るようにしたり・・と何かと窮屈な思いをしたとおもいます でもそうでない時は広い空間を存分に楽しめてたと思っているのですが・・当然当初知名度が低いので時間はたっぷりあり 主人は友人(島で知り合った)と釣りにでかけたり 私は手芸に熱中したり・・と生活は苦しくても優雅にのんびりと過ごしてました 島の人たちも親切で 畑でとれた野菜や果物や魚なんかをたくさん頂き ホント有り難いなと感謝です 都会のとちがって新鮮だから すっごーくおいしくて 私自身あまり魚を食べなかったほうなんだけど 特にアナゴやアジ・サワラ・ハマチの刺身・太刀魚・ゲタの一夜干しは絶品です 大阪の魚は何となく臭いがしてて子供達もあんまり食べなかったけど こっちでは結構食べるようになりましたね 「ゲタ」というのはシタビラメのことで 少し小ぶりのものに塩をして冬の寒風にさらして あと網であぶって食べるのですが これがまた飲んべえの我が夫婦の酒のアテにもってこいなんです 初めて今年の冬 自家製に挑戦しましたが案外うまくできあがり ちょっとクセになってしまいました 冷凍保存で長持ちして重宝してます 子供のこととか またいろいろ紹介していきたいな・・とおもいます 
瀬戸内海小豆島の宿  ログハウス グランシャリオ