2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日と明日は早朝の草刈り

おはようございます。梅雨時期はあっという間に草が伸び放題になります。刈っても刈ってもどんどん生えてきます。今回は除草剤の散布もやる予定です。草との戦いです。 青い海の小豆島の宿 ログハウス グランシャリオ http://www.page.sannet.ne.jp/gran/ 瀬…

ハモのしゃぶしゃぶ

おはようございます。ハモも多く出回ってきましたので昨日は熱いですがハモをしゃぶしゃぶで頂きました。ハモの皮の弾力がたまらなくおいしいです。ポン酢につけると甘みもましてウマイの一言、あっという間のしゃぶしゃぶでした。ヤミツキになりそう!!! …

赤メバルの煮付け

おはようございます。赤メバルといってもカサゴといったほうが馴染みがあると思います。小豆島ではガガナという名で呼ばれていて馴染み深い肴です。大きい物は刺身にも出来ますが殆ど小振り、昨日は煮付けで頂きました、白身で淡泊な味ですがおいしい魚です…

生カツオの刺身

おはようございます。高知県が隣の県にですと新鮮なカツオが入荷します。カツオはタタキより刺身で食べるほうが好物です。昨日は見るからに新鮮なカツオだったのでついつい買ってしまいました。生姜醤油で頂きおいしかったです。またお酒が進みました。ウマ…

今年初のハモの湯引き

おはようございます。今年もハモが出回る季節になりました。9月までちょこちょことハモが出回ります。ハモの湯引きは熱湯の中に身を入れて花びらが開いたようになったらすかさず氷水に浸すのがポイント、タレは酢みそ、わさび醤油、梅肉、昨日はわさび醤油…

たまには熱い讃岐うどん

おはようございます。気温が高くなるとランチは冷たい物ばかりになってしまうので昨日は熱い讃岐うどんにしました。少しエアコンを効かせて暖かい讃岐うどんもおいしいです。何となく胃袋が正常に戻った感じがします。出し汁まで飲み干し完食です。ウマイ!…

小豆島産のメロン

おはようございます。小豆島でもメロンが栽培されているんです。収穫量は少ない物の結構甘いメロンです。種類はアンデスメロンだそうで農協なんかが産直しています。値段もさほど高くも無くおいしいです。これからマスカットやスイカなどの果物がたくさん出…

北の国から大好物のホタテ

おはようございます。小豆島では大好物の生のホタテが年に数回しか出回りません。大阪に居た頃はよく食べられたのですが小豆島では逃すと数ヶ月待ちです。昨日は早速買い込、タレをつけてオーブンで6分、熱々のホタテを頂きました。ウマイ!酒が進みました…

やっぱりおいしいサザエ

おはようございます。夏が近くなるとサザエも安く出回ります。昨日も一個百円程度で出ているとついつい買ってしまいます。少し小振りなので壺焼きで頂きました。ビールの肴にするとあっという間、やっぱり6個買うべきだったと後悔する始末。やっぱりサザエ…

夏の魚「ベラ」

おはようございます。この季節には必ず釣りをすると釣れてくるのがベラ、ベラも大型になる青ベラと小降りのキューセンの2種類が殆どで私的にはキューセンの方が味が良いと思っています。見た目は熱帯魚のようですが白身で甘みたっぷりの魚で薄塩をして少し…

珍しいカルガモの親子の行進

おはようございます。朝のウォーキング中にふと水路を見るとカルガモの親子が水路を仲良く行進中、何年か前も一度見た事がありますが何かラッキーな気分になりました。人もカルガモも親子のようにみんな仲良くなるといいのに。 青い海の小豆島の宿 ログハウ…

夏のシーズンに向けて体力づくり!

おはようございます。さて、6月に入ると毎年早朝ウォーキングをやっています。とはいえ、たった往復3kmのウォーキングです。でも早朝の空気は大変おいしいくて道中に咲く紫陽花や露地栽培の野菜達を見るのも楽しみの一つ。帰り道は朝日に照らされた静か…

鍋ごと冷やし讃岐うどん

おはようございます。ランチは冷たい物が定番になった季節になりました。昨日は少しお腹が減って夫婦二人で讃岐うどん4玉を作りましたが皿からはみ出るので鍋ごとつまみました。茹で立ての讃岐うどんの艶は輝いています。腰の強さが冷やしうどんにぴったり…

夏の魚、キス

おはようございます。キスが多く出回り始めました、この魚が出ると夏を感じます。まだ、小振りですが安くておいしい魚です。白身であっさりとした味は子供も大好きです。昨日は小振りなので塩焼きで頂きました。酒の肴にもぴったり、大きくなると糸作りに!…

剣先イカも出回る

おはようございます。剣先イカが出回り始めると夏はもう目の前です。出始めなので小振りで高値なのでゲソの部分を買い込みさっそく塩焼きにして頂きました。かなりの量があったのですがビールを呑みながら食べるとあっという間になくなりました。やっぱりウ…

お客様にサワラの炙り

おはようございます。香川県のサワラの稚魚放流が功を奏してサワラの漁獲高が増えて安価でサワラが手には入るようになりました、昨日のお客様にはサワラの皮の部分だけバーナーで焼いて炙りの刺身をお出ししました。例の如く余った部分は夕食で頂き、ウマイ…

丸干しで一杯!

おはようございます。瀬戸内海は干物もたくさん作られていてイワシ類の漁獲量も半端じゃないくらい捕れます。久々に丸干しを買い込み炙って、一杯やりました。実においしくてヤミつきになりそうです。ビールに実によく合う一品、安くておいしくて栄養価も高…

アジもおいしくなって来た!

おはようございます。先日、見るからに鮮やかな色艶の朝どれのアジが出ていて思わず買ってしまいました。さっそくみじん切りにした生姜、ネギを和え込みタタキでいただきました。アジのタタキは大好物でビールをグイグイいっちゃいました。ウマイ! 瀬戸内海…

田んぼもオーナー制

おはようございます。小豆島も過疎化の波に飲み込まれて田んぼの3割が廃田していて中山地区の千枚田では田んぼのオーナー制が導入されることになりました。関東や近畿の各地から先週の日曜日に田植えにオーナーの方達が来島されました。秋には良質の米が収…

オコゼも安く出回って来た!

おはようございます。いろんな魚が出回りはじめてオコゼもや安い。オコゼも大きさによっては刺身がおいしいです。見た目はグロテスクですが身は白身で弾力のあるプリプリ感、刺身は薄切りにしないと噛み切れない時があります。甘みも強く、酒が進む一品です…

アナゴも旬です。

おはようございます。ウナギの高値が続く中アナゴの需要が高まってきているそうです。かといって小豆島のアナゴが高値を付けているかというと全く影響がないようです、出始めは少し高いですがウマイので買い込みます。生アナゴを素焼きにしてわさび醤油で食…

ニシ貝も頻繁に出ています。

おはようございます。貝類が旬です、小豆島に移住して頻繁に見かけるニシ貝です、値段もサザエに比べると三分の一くらいの値段で塩ゆですると苦みが消えます、そこでボイルして冷やしてワサビと醤油で頂きました。食感はサザエ、味もサザエとさほど変わらな…

こんなものもある「讃岐サーモン」

おはようございます。今までしらなかったのですが讃岐サーモンといのがあるんです。香川県坂出沖で海面養殖されたトラウトサーモンです。期間限定で水揚げから短期間の出荷で身はプリプリです。生サーモンなんてめったに食べられません。少々お高いのが残念…

初カツオの季節です。

おはようございます。小豆島に来て魚の種類の出回りによって季節を感じるようになりました。先日は高知産のカツオが出ていましたので早速タタキで頂きました。高知産のカツオが出回る頃が初カツオというらしいです。高知は隣の県、とっても新鮮なカツオで臭…

強烈な暑さの中、孫の運動会

おはようございます。日曜日は強烈な暑さの中で孫の運動会、5分も日向にいると汗だくです。でも孫の記録走のスタートの瞬間を撮ろうと待っていたのですが熱射病になりそうな中、なんとか撮れました。予想は4人中4位でしたがなんと2位、あっぱれ孫娘! 瀬…

香川産釜あげちりめん(シラス)

香川産釜あげちりめん(シラス) おはようございます。香川県もシラス漁が結構盛んなところなんです。シラスご飯、シラス丼などもあり家庭でも食べられている栄養価の高い食材です。いつもは大根おろしで頂く事が多いのですが昨日はほうれん草に乗せて頂きま…

トビウオの糸作り

おはようございます。小豆島でもこの季節にしか出回らないのがトビウオです。収穫量は少ないのですが安くておいしい肴です。トビウオはやっぱり刺身!淡泊なので糸作りにして大葉を千切りにして和えると最高です。私的には大好物の刺身の一つです。昨日もビ…

ランチはサバの塩焼き

おはようございます。ここ数日小豆島産のサバが多くでまわっています。キズシにして食べてもいいくらい生かったサバです。安いしランチには最適です。早速買い込みランチはサバの塩焼き定食です。臭みも全くなく柔らかくておいしいです。ご飯2杯食べてしま…

昨日のランチは久々のちらし寿司

おはようございます。昨日は朝からお客様を送り出し、孫の運動会にチョット参観してあまりの暑さにグッタリしました。お昼にはクタクタでした。ランチは思案の結果、久々のちらし寿司を頂きました。小豆島に来て寿司を食べる機会がめっきり少なくなり、久々…