2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

安いとついつい買ってしまうサザエ

おはようございます。貝類は安いとついつい買ってしまいます。先日は拳大のサザエが98円、いつもなら298円か198円、こうなると欲求がおさえきれず家内の分を含めて四つ買い込みました。刺身も考えたのですかやっぱり壺焼きでガッツリかぶりたいと思…

生きのいいヒラメ

おはようございます。昨日は生きのいいヒラメが出ていたのでお客様にヒラメと生ダコをお出ししました。生ダコは表面だけ茹でる感じでコリコリ、プリプリです。ヒラメは以前は養殖物が主流でしたが今は天然物が主流です。でも高値の魚ですが鯛などと比較にな…

小豆島にもある日本一

おはようございます。小豆島にも日本一があるんです。それはごま油です。小豆島の土庄港に隣接してカドヤのごま油の生産工場があり全国シェアトップです。土庄港に行くと風向きにもよるのですがごま油の香りが漂っています。ごま油の生産には小豆島の気候が…

牡蠣入りカレーうどん

おはようございます。昨日のランチは茶碗蒸しの残りの牡蠣を使って牡蠣入りカレーうどんを作ってみました。出汁に牡蠣を入れて4分くらい煮込んで長ネギを入れてカレー粉と片栗でとろみをつけ、最後にきざみネギをそえて出来上がり、牡蠣の風味がしみ込んだ…

従兄弟達もいいおじさん、おばさんです。

おはようございます。グルメツアーにやってきた従兄弟達も年をとりましたみんな定年間近の年になりましたが子供達で結婚しいるのがいないのでまだ孫がいないそうです。会話の話題が薬や病気のことが多いのは後ろ向き、もっとみんな今を楽しみましょう! 瀬戸…

還暦祝い?

おはようございます。大阪から従兄弟たち夫婦がグルメツアーと称してやってきました。午後四時頃つくなりカジュアルな服装に着替えビールサーバーの前に陣取りビールを飲み始め料理を出すなり食べ始めワタリガニ、シマアジとアワビの刺身、オコゼのみそ汁な…

板場料理ふぐの塩焼き

おはようございます。お客様にお出しした料理の食材の残りというのは酒の肴の宝庫です。先日は讃岐でんぷくの身の部分を小鍋に出したあとのアラの部分は塩焼きで頂き、刺身で出したシラサエビの頭の部分も塩焼きで頂きました。板場料理は残り物料理ですが新…

オリーブ牛のスジ肉おでん

おはようございます。オリーブ牛はスジ肉といえど普通の国産牛の1.5倍近い値段がするし供給バランスが以前として悪いです。偶然オリーブ牛のスジ肉が手に入ったのでさっそくおでんを作りました。ただおでんを作ると夫婦二人なので最低でも二日間は食卓に…

絶品の子持ち舌ヒラメ

おはようございます。冬の寒い時期舌ヒラメは最高においしいときです。特に子持ちの舌ヒラメは塩焼きにすると酒の肴にバッチリです。子は甘みもあり身と含めて二度味わえます。ヒラメやカレイ類の子や真子は冬の味覚の上位を占めること間違いなしです。値段…

シラサエビとカンパチの刺身

おはようございます。先日、少し季節はずれのシラサエビが出ていましたのでお客様にシラサエビとカンパチの刺身をお出ししました。季節はずれといっても生きているのでおどりの刺身です。お客様もおいしいと完食です。シラサエビは数が多く出回らないのでお…

大粒牡蠣入りお好み焼き

おはようございます。子供達が居た頃はよくお好み焼きをしてたべたものなのですが、夫婦二人になってからはめっきりご無沙汰のお好み焼きです。最近、長年使っていたホットプレートを小型のものに買い換えたので久しぶりにお好み焼きです。ここで大粒の牡蠣…

讃岐でんぷくの小鍋

おはようございます。寒い日が続く中、土曜日から連泊のお客様に久々に小鍋をお出ししました。価格が低迷する中小鍋は経費高になるため止めていたのですがお客様の少ない時期に連泊して頂いたので思い切りました。具材は讃岐でんぷく(ナシフグ)です、高価…

三色盛りの刺身は豪華に見える

おはようございます。刺身は何種類が盛ると豪華見えますが宿泊料金の経費的に2色盛りが限界ですがたまにお客様が一組だけの時とかに料理人として思い切って3色盛りや4色盛りをやっています、経費にこだわらずお客様のおいしいという言葉が聞きたいという…

大粒の牡蠣フライ

おはようございます。最近の牡蠣は本当に大粒になってきました。昨日は特大の牡蠣だったので鍋かフライか迷いましたが久しぶりにレモンと山椒塩で頂きたくなりフライにしました。表面はパリパリ、中はプリプリで実にウマイ!ここは寒いけどビールですね、い…

小豆島の「デコポン」

おはようございます。この頃になるとデコポンが出回り始めます。大好物のデコポンは本当に甘い柑橘類ですが島内でも作っているところが少ないので知り合いから少し分けてもらいました。体型にに突起があるのが特徴ですが非常に高価です、みかんよりずっと濃…

寒製古素麺で暖かい「にゅうめん」

おはようございます。皆さんもご存じの通り小豆島は素麺の特産地です。「島の光」は全国ブランドの特産素麺で特に1・2月の寒風にさらして作られた素麺は腰が強く、喉ごしも最高です、寒製でも古素麺はさらに貴重でなかなか手に入りません。その古素麺を手…

お客様に今年初「鯛」の刺身

おはようございます。お客様に今年初の「鯛」の刺身です。冬場の小豆島の鯛は身が締まっていてプリプリです。なじみのお客様にはスダチと塩で頂く事もあるのですが今回は松皮づくりでわさびと醤油で召し上がって頂きました。桜鯛の季節まで後三ヶ月弱ですが…

お客様の時は豪華な夕食

おはようございます。お客様がいるときは残りの食材でいろいろと作るので遅い夕食も豪華になります。普段し夫婦二人なので二品程度なのにこの日ばかりは5品、6品くらいになります。生きたシラサエビ、アワビの肝など止められませんこの商売! 瀬戸内海小豆…

寒サワラと牡蠣のコラボ

おはようございます。かつて一度牡蠣のホイル焼きを食べて以来何かと一緒にコラボしたホイル焼きが出来ないかと感じていたのですが牡蠣の風味が強すぎて鯛だとあっさりしすぎて牡蠣に負けてしまいそのままになっていましたが最近瀬戸内海でもサワラが冬でも…

冬を楽しむ小豆島寒霞渓の登山!

おはようございます。こたつに入りぱなしで体が硬くなっていませんか。登山と言うよりはハイキングと言う方がいいて゜しょうか、寒霞渓には表神懸12景と裏神懸8景という頂上からロープウェー紅雲亭駅までのハイキングコースがあります。結構人気のコース…

水菜たっぷりの海鮮チャンコ

おはようございます。正月気分も終わり冷凍庫の正月用残り物を処分しようとと思い海鮮チャンコを作ってみました。エビ、イカ、タコ、ホタテなど少しずつ残ったものをいれてさらに地物の水菜をたっぷり入れました。不味いはずはありませんよね、エビは地物の…

好物のバイ貝

おはようございます。正月の漁休みから正常化してきたのかいろんな魚介類が出回り始めました。昨日はバイ貝が珍しく出ていて、冬場のバイ貝は少し大きめです。さっそく買い込み醤油、味醂で味付けして煮る事10分、二三時間味をしみ込ませて夕食の食卓へ。…

お正月の夕食

おはようございます。正月の間は漁師がお休みなので魚屋の水槽に泳いでいる魚介類で種類が限定されてきます。そうなるとアワビやサザエが主流になってきて量も多く用意しないといけないので出費も半端じゃありません。でも孫達が口にほおばりながらおいしそ…

家族が集まるお正月

おはようございます。今年も家族で一足遅いお正月でしたが毎年家族で集合写真を撮っています、孫達も一年々大きくなっていく様子がうかがえます。家内の母親も加わり家族15名+1名の総勢16名のお正月の宴です。今年もみんなで楽しむのはWIIのボーリング…

ランチは「年明けうどん」

おはようございます。お正月料理にも少しあきてきたのでランチは香川県の最近の恒例「年明けうどん」を頂ました。うどんの具には赤ものをいれます。今回は車エビの天ぷらと紅白かまぼこです。食べながな今年一年の家内安全など願います。1月15日くらまで…

正月の宴2日目

おはようございます。正月2日目の宴です。正月前に作っていたワタリガニや魚屋で買ってきたナマコ、牛テールの煮こごりなど盛りだくさんで出しましたが総勢15人の食欲の前ではあっけなく完食です。孫達も大きくなり年々食欲が倍増で量も半端じゃありませ…

正月の宴1日目

おはようございます。子供達、孫達も帰省し1日目の宴です。牛ヒレ肉の1頭分をまな板にのせて自分の好きな量を各自で切り分けで自分で焼きます。ソースはデミグラ、ポン酢おろし、焼き肉だれのおろしの三種類です。こんなパーフォーマンスに初めての嫁もビ…

正月用アワビです。

おはようございます。新年も二日目です、明日から我が家でもお正月をしようと思い料理にも力が入ります。正月にはかかせない食材アワビは煮物とスープにして頂こうと思います。アワビとエリンギ、豚挽肉、長ネギをいためてとろみをつけ、最後に小豆島特産の…

家族の団欒

おはようございます。新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。子供達もぞくぞく帰省してきて年末年始のお客様も含めて超多忙になり夫婦ふたりハァハァーという毎日です。忙しくても孫達と一緒に食べる食事は閑散とした普段の…