2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

旬のアイゴの刺身

おはようございます。毒のある魚ほどウマイと言われます、たとえばフグ、オコゼなど。このアイゴも背びれ、尾びれに毒があり刺さると痛くて腫れ上がります、もちろん魚屋の店頭に並べられているときは毒のある部分は取り除かれて置かれます。アイゴは白身の…

新鮮なアジは薄塩で塩焼き

おはようございます。アジは日本中の家庭で食べられている大衆魚ですが都会に出回る頃には捕れてから一日半以上も経っているのが殆どでしょう。小豆島の場合は最短1時間、魚屋に出回る頃で5時間、昨日のアジはエラを見ると綺麗な鮮血色です。いつもならタ…

夏!小豆島の海水浴場水質検査合格です。

おはようございます。最近は海水浴をされる方がめっきり少なくなりました。ハワイ旅行のパンフレットを見るとワイキキの浜辺で日光浴や海水浴する方でいっぱいなのに小豆島の海水浴場はガラガラです。今年も水質検査に合格したので沢山の方で海水浴場が埋ま…

最強の孫はパワーアップして健在!

おはようございます。先日、家内を里帰りさせた時の話を聞きやっぱりパワーアップしていたとのこと。前回会ったのはGWの最終日三時間ほどだたのですがようやく懐いてくれたと思ったらもう帰る時間、そのときは片言だったのですが今はババとかはっきり言うよ…

真イカのゲソの塩焼き、絶品!

おはようございます。先日買った真イカのことですがイカを買ってきて楽しみなのが刺身とゲソの塩焼きです。ゲソは沸騰したお湯に塩を少し入れて下茹でします。粗熱を取ってから塩をふって焼きます。こうするとゲソのプリプリ感が損なわれることなく焼きあが…

真イカがてんこ盛り

おはようございます。季節によってイカも種類が色々と出てきます、ハリイカのあとは真イカが出てきます。ハリイカに比べると一回りくらい大きいですが安値で出ています、手で触ると皮が動いて変色します、新鮮なので味は書かなくてもおいしいのは事実です。…

島内全域で田植えの季節

おはようございます。小豆島の全域が田植えの季節です。島内も共稼ぎが多く田植えや水入れはもっぱら土日に行われます。千枚田で有名な中山地区も田植え真っ最中で来月の中旬には緑のじゅうたんを敷いたように緑一色の田んぼが見られ初夏の風物詩です。この…

炙りアナゴにはまりました。

おはようございます。のしイカだと思って買ったらなんとのしアナゴでした。のしいかのようにおいしいかどうか解りませんでしてが軽くコンロで炙って食べたところ実に香ばしくて柔らかく適度の味醂、口に入れてアナゴだと感じます、ビールの進むことあっと言…

すごい大雨でした。

おはようございます。小豆島もすごい大雨でした、多いところは200mmを超えて土砂崩れが発生しました。しかし水不足も心配されていましたが島内のダムも水位が上がり一安心です。一気に大雨は勘弁してほしい、怖いほどの雨は苦手です。瀬戸内海小豆島の宿 ロ…

絶品!オコゼの刺身

おはようございます。昨日は大雨にもかかわらずデカイオコゼが出ていました、オコゼは見た目はグロテスクな顔をしていますが、身は白身で甘みのある淡泊な肉質です。さっそく三枚におろして薄造りにしましたが身がプルンプルンして包丁がうまくひけません。…

「魔女の宅急便」小豆島ロケ終了

おはようございます。我が家の下の波止場もロケ地となった「魔女の宅急便」の小豆島ロケも終了して、今は岡山でロケしているようです。小豆島ではオリーブ公園の上のカフェでのロケが中心のようで瀬戸内海の美しい風景をバックに撮影が進んだようで、結構追…

雨の前にメンテナンス

おはようございます。昨日は朝から渡り廊下のペンキの塗り替え作業、朝から蒸し暑く汗だくです。ペンキも三年塗り替えないと剥げたり、黒カビが生えたりで見栄えも悪くなります。我が家はログハウスの二棟建てなのでこの渡り廊下はログハウスをつなぐ幹線で…

おいしい物はつい買ってしまう。

おはようございます。おいしい物はつい買ってしまいます、特に今の季節だけで年数回しか出会いがないものは特に買ってしまいます。先日ご紹介したトビウオもそのひとつです。昨日もトビウオが数日ぶりに出ていましたので買ってしまい、いつ食べてもウマイと…

真鯛の真子煮

おはようございます。今頃、真鯛の真子が手に入るなんて、少し遅い時期です。でも手に入ったからにはおいしく頂かねば真鯛に申し訳ないのでさっそく出汁に味醂と薄口醤油で甘辛く味付けして5分くらい煮込み、2時間くらい置いて味を染みこませます。真子は…

久々の雨

おはようございます。瀬戸内海は昨日は大雨洪水注意報が出るほど一日中雨、今日の朝も小雨が降っています。この時期に雨が降らないと全国各地で水不足になるとたいへんです。水不足にならない程度に雨が降り、後はカラットした晴れ間が広がると良いのに、じ…

キューセンの三杯酢

おはようございます。この季節には必ず釣りをすると釣れてくるのがベラ、ベラも大型になる青ベラと小降りのキューセンの2種類が殆どで私的にはキューセンの方が味が良いと思っています。見た目は熱帯魚のようですが白身で甘みたっぷりの魚で薄塩をして少し…

小豆島の海はもう夏の色

おはようございます。梅雨の季節なのにカンカンデリの日が続いています、都会に比べると暑さもカラッとしていますが海の色はもう夏のいろです。毎年この季節は雨で少し濁り気味なのに底のほうまで透き通って見えます。今年ははやっぱり空梅雨なのでしょうか…

ドでかいワタリガニ

おはようございます。昨日は少し贅沢にとワタリガニを買い込みました、と言っても1000円もしない。甲羅の幅が25cm強もありデカイ、蒸し器に斜めにしないとはいりません。今からの季節はオスガニに身がたっぷり入ります、テレビを見ている隙に家内に…

出荷量が増えてきたオリーブ牛

おはようございます。オリーブ牛は以前はなかなか手に入らなかったのですが最近は頻繁に出回るようになりました。値段も少し安くなったような気がしますがやっぱり高値の牛肉です。ステーキ用になると一枚最低2000円、それもかなり薄手の肉です。とても…

久々の壺焼き

おはようございます。朝ドラ見ていたら何となく磯物が食べたくなりグットタイミングでサザエが出ていました。刺身にするには少し小さかったのでここは壺焼きにしていただきました。我が家の壺焼きはまずサザエを茹でてカラブタをとり薄口醤油を水で薄めてサ…

小豆島とれたて真サバ

おはようございます。青魚が苦手の方は結構いらっしゃると思うのですが、その原因は臭みにあるそうです。都会の魚屋の店頭に並ぶまで一日以上は経っているそうで小豆島では考えられないことです。サバといえど半日程度で全く臭みはありません。昨日は取れた…

芸術祭、小豆島はまだ春会期

おはようございます。GW期間中、瀬戸内国際芸術祭の事を知っているお客様は何と30%にも満たなかったのですが除々に浸透してきたのでしょうか、この季節にたくさん来て頂いた、昨日のお客様は100%作品鑑賞のお客様でした。小豆島会場は7月19日ま…

サワラずくしのメニュー

おはようございます。本当にサワラがたくさん出回っています、昨日のお客様にはサワラの刺身、塩焼き、白子の湯引き、サワラの赤だしとサワラずくしでお出ししました。もちろん他に鯛の丸揚げも添えてボリュームたっぷりのメニューです。瀬戸内沿岸以外のお…

暑くてもフグ鍋

おはようございます。魚屋に行ったら讃岐でんぷくが並んでいたのですかさず買い込み昨日はフグ鍋。浪速ッ子なので夏でもフグ鍋OKです。フグを食べると疲れたときに体力が回復してくるような気になってしまいます。いつ食べても実にウマイ。どんな酒にも合…

子供と一緒に酒を呑む

おはようございます。皆さんは子供達と年に何回お酒を呑み普段の鬱憤を聞いていますか。四人の子供を世に出して島内に一人、大阪に二人、滋賀に一人と距離によって違うと思うんですが島外に出た子供達とお酒を呑むのは正月、GW、お盆の三回だけ、島内の子…

トビウオの刺身

おはようございます。もうこんな季節かと、トビウオは南の島のイメージがありますが小豆島周辺でも結構いるんです。梅雨の季節の一時に出回るおいしい魚です。三枚におろして糸作りにして大葉のキザミとあえて、スダチを上からふりかけワサビ醤油で頂きます…

「魔女の宅急便」のロケ隊がやって来た!

おはようございます。ビックリです、家のすぐ下の波止場で「魔女の宅急便」のロケ隊がやって来ました。小豆島でロケするウワサは流れていましたがまさか、家の下の波止場でロケするなんて予想外です。次女にさっそく電話したらなんと日曜日に次女がエキスト…

梅雨の季節も見逃せない小豆島

おはようございます。梅雨の季節といえど小豆島には大自然の見所いっぱいなんですたとえばホタル、瀬戸内国際芸術祭の会場の中山地区は小豆島ホタルの郷とも呼ばれるほどで六月八日は吉田地区でホタル祭りが開催されます。また、植物も綺麗に咲く季節でヤマ…

アナゴも旬を迎えました

おはようございます。ウナギが高騰するなかアナゴの需要が高まってきているそうです。かといって小豆島のアナゴが高値を付けているかというと全く影響がないようです、一匹100円もしない。私的にはウナギよりアナゴの方が大好物で生アナゴを素焼きにして…

瀬戸内国際芸術祭 夏のポスター

おはようございます。瀬戸内国際芸術祭の夏のポスターが届きました。春シーズンとどこが違うかというと色が濃いブルーと旗のなびきが少し違うことになっただけです。色だけでなくて旗以外のデザインも変えればいいのにと思うんですが、私だけでしょうか?せ…