2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小豆島産「モンゴイカ」 !

おはようございます。みなさんイカといえば定番「モンゴイカ」連想される方が殆どだと思います。このイカは大部分が輸入物だそうです。店頭に並んでいる時は刺身パックに調理されているか短冊でパックされていますよね。だからどんな形、色をしているか知っ…

2012 ART SETOUCHI 「夏」開催です!

おはようございます。瀬戸内国際芸術祭終了後も引き続き展示公開されている作品が数多くあり、7月1日からART SETOUCHI 「夏」開催されます。ART SETOUCHI は次回芸術祭の合間に行われるイベント・活動で海を渡りアートを訪ね歩くアートな島旅です。この夏…

ジャンボフェリー7,8月土日,盆は特別ダイヤ!

おはようございます。今日は夏の本格シーズンを前に島旅のお知らせです。神戸・小豆島間ジャンボフェリーのダイヤが7,8月土日,盆は特別ダイヤとなります。詳しくはジャンボフェリーHP http://www.shoudoshima-ferry.co.jp/ 神戸発 坂手着 坂手発 神戸着 …

携帯は家族の歴史の保存場所!

おはようございます。昨日は携帯のカメラ画像が一杯になってきたので整理していたら息子の結婚式の写真が10枚ほどありました。シャッタータイミングはイマイチですが懐かしさが込み上げてきました。他にも孫の生まれたての写真など一番多かったのは魚屋の…

やっぱりウマイ「島の光」!

おはようございます。この時期にになるとこの特産品はさけて通れません。小豆島は全国でも有数の素麺の生産地です、ゴマ油を使った素麺は喉ごしが良く食欲が減退する時期にはなくてはならない食品です。小豆島で作られる素麺は「島の光」の名前で全国に流通…

マナガツオの刺身は絶品!

今が旬、この魚は今の時期に内海に入り込んできます、魚屋に並んでいるのも7月頃までが多く西京漬など焼き物にされる場合がほとんどですが小豆島で鮮度が良いので刺身にして食べます。形が若干エンゼルフィッシュの様な形をしているので抵抗があるひともい…

「あいばり」の煮付け

おはようございます。昨日は魚屋に行くと見事な大キスが198円、体長は25cm超えています、うーんと考えた末に2匹を購入してこれは糸造りにして大葉の千切りとあえて食べようと思ったらだれかしら塩焼きとの声、刺身にしたら飲み過ぎるので塩焼きを強…

「あいばり」の煮付け

おはようございます。「あいばり」という魚はあまり聞いた事がないと思います。釣りをされる方は「アイゴ」と言えばわかる方がいらっしゃると思います。磯魚で背と胸、腹のひれに猛毒があり刺されると痛い事このうえもなく腫れ上がります。もちろん魚屋さん…

南国の魚、熱帯魚?

この魚は4月頃からちょくちょく出回る魚ですが都会ではあまり出回っていないようです。南国の魚でも熱帯魚でもありません、釣りに行くとポピュラーに釣れる魚でベラと言えばわかると思います。島ではアオダと呼んでいます、大きいものは30cmを超えてい…

オリーブハマチの照り焼き!

香川県はやったらと商品の上にオリーブを付けたがるのですがハマチにもオリーブをつけています。でも意外とこのハマチはあっさりとして脂臭さも少なくてウマイです。ハマチはあんまり好きな魚ではないのですがオリーブハマチは結構いけます。飼料にオリーブ…

6月の台風上陸!

さすが昨日は大変でした、小豆島へ移住して20年、6月の上陸は聞き覚えがありません、今回の台風はいきなりの暴風と豪雨が1時間くらい続きましたが最近の速度の遅い台風に比べると時間が短かったので一息、それに高知の早明浦ダムの貯水率が取水制限ギリ…

あなたならどっち?メバルかイカか。

おはようございます。昨日は魚屋で迷いました、メバルとイカがどちらも格安で、さらにどちらも大好物の魚達です。メバルの煮付、ハリイカの刺身、塩焼きと頭の中に酒の肴の料理イメージが駆けめぐりました。皆さんならどっちを選びますか?うーんと5分くら…

つい買ってしまった「島旅」ガイドブック!

おはようございます。さて、本屋へ行くと扉が開いた瞬間目の前に先日紹介したこの本が山積みに展示されていました。うーんと誘惑に負けてつい買ってしまった「島旅」ガイドブック。昨日はこの本を隅々まで読みました、というのもひょっとしてウチが掲載され…

小豆島産「ニシ貝」!

おはようございます。大阪にいたころはこの貝はみたことがありませんでしたが、小豆島に移住して頻繁に見かける貝です、値段もサザエに比べると三分の一くらいの値段で島の人に言わせると馬鹿どれの取り放題の貝なんて言う人います。味はどうかといと生の刺…

瀬戸内海を渡り歩く「島旅」の感動と誘い!

「島旅」の感動の一つは時間、スピードを求められる現代の中に確かに存在するスローに流れる「島時間」は海という自然の力に守られそして、島時間は人を感動へと導いてくれます。島への移動は船に揺られて行くしかなく今も昔も変わりはありません。島へ着け…

「八日目の蝉」テレビ放映です。!

おはようございます。日本アカデミー賞受賞の「八日目の蝉」がテレビ放映されます。日時は2012年6月22日(金) 21:00〜日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」で放送予定。小豆島の美しい風景や青い海を背景に展開されるこの作品は久しぶりに感動した映画の一つで…

今が旬、鯛の真子!

おはようございます。梅雨なのに晴れ間が続いています。今、鯛の真子が安くておやつ程度の価格でおいしい、鯛の真子は脂が多いので少しお酒をふって冷蔵庫で一時間くらい寝かして砂糖と薄口醤油で薄味の甘辛で10分ほど弱火で煮込みます。冷酒がぴったりで…

夏のシーズンに向けて体力づくり!

皆さん、おはようございます。さて、6月に入ると毎年早朝ウォーキングをやっています。とはいえ、本格的なものではなくとなりの町まで往復4kmのウォーキングです。でも早朝の空気は大変おいしい感じがします、道中に咲く紫陽花や露地栽培の野菜達を見る…

慰労会2日目のサプライズ!

皆さん、おはようございます。さて、昨日の朝、小物釣りに出かけた息子が昼過ぎに帰宅してところクーラーボックスから尾っぽがはみでている魚を釣り上げてきました。なんと52cmもある真鯛、これにはビックリです。さっそくピンク色した真鯛を三枚おろし…

次女夫婦の慰労会!

皆さん、おはようございます。さて、昨日、今日はGW中,大阪や滋賀にいる娘、息子、孫の面倒をみてくれたので島にいる次女夫婦の慰労会をしてやりました。次女の好物野菜たっぷりのテールスープをメインにオイルサーディンやエビ塩、サワラの刺身などいろ…

ウミタナゴが安い!

皆さん、おはようございます。さて大阪にいたころはタナゴといえば川魚と思っていたんですが、小豆島にきて海にもタナゴがいるんだとビックリしました。でも川にいるタナゴと姿は良く似ていますがまったく違う魚です。この魚は島では結構高級魚でいつもは一…

オリーブ牛のハンバーガー発見!!

おお〜,こんなところにあったのかオリーブ牛!以前、田んぼに囲まれた食堂をご紹介した「こまめ食堂」でオリーブ牛のハンバーガーが食べられることを発見!100%オリーブ牛ですごくジュウシーでウマイ。予約しなくてもいつでも食べられて400円という…

小豆島のパワースポット「重岩」

「天からパワーが降り注ぐ」注目のパワースポット?小豆島の西、小瀬地区にある石切丁場跡の「重岩」(かさねいわ)はなんでこんな格好しているのか不思議です。ここにたどり着くのも結構大変で189段の階段を登り頂上に着くと足の関節がガクガクでパワー…

ホタルの郷 in小豆島

瀬戸内海の島々でホタルの幼虫を放流しているのは唯一小豆島だけなんです。6月から7月の初旬にかけてホタルの乱舞が千枚田で有名な中山地区、吉田温泉のある吉田地区のホタルの郷で見る事が出来ます。本当に綺麗で癒されます。梅雨の季節といえど小豆島に…

小豆島にも地酒があります!

皆さん、おはようございます。先日、お客様から質問された一つに地酒がありますか?というのがありましたのでご紹介します。小豆島には森國酒造というところが地酒を造っています、島のミネラルたっぷりの自然水を使って醸造したお酒で実にまろやかでワイン…

島チャリ旅ブームです。

最近、目立って多いのが自転車に乗って島を旅している人達。どこの観光地にいっても自転車に乗った観光客がいます。健康の為なのか懐具合なのかわかりませんが本当に島チャリ旅ブームです。特に多くの島チャリ族が現れるのが中山地区の千枚田とエンジェルロ…

小豆島ロケ地巡りと温泉はしご旅!!

皆さん、おはようございます。さて今日はGWに泊まられたお客様の小豆島を楽しむプランの受け売りです。ジャンボフェリーで朝到着されて八日目の蝉のロケ地巡りを開始して映画村など4カ所で午後5時を過ぎてしまい断念、当館で泊まられ翌朝からは銭湯形式…

木桶で熟成させた小豆島唯一の醤油!

皆さん、おはようございます。さて、今までにもご紹介した通り小豆島は良質の醤油の特産地です。戦前は酒、味醂、味噌などは木桶を使って作っていましたが戦後はタンクにとって代わりどこの醤油メーカーも木桶は使っていません。でも小豆島には唯一木桶で熟…

黒鯛が安い!

昨日は黒鯛が安値で出ていました。体長42cmありました、今の黒鯛は産卵前なので身が柔らかいと言われますがすべての黒鯛が産卵するわけでもなくしないものは真鯛同様に身がプリプリです。買ったのは卵が入っていなそうな一匹、三枚におろしてもらい早速…