2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カレイが激安です。

おはようございます。昨日は目板カレイが一匹98円、この季節はカレイは比較的高値でこの値段出ているのはあまり記憶がありません。大きさも手のひらより少し大きめで煮付けにするには最適の大きさです。さっそく夕食のおかずにと買い込み煮付けにしました…

来年の正月は「年明けうどん」はいかがでしょうか!!

おはようございます。香川県では2008年頃から「年明けうどん」が結構ブームになってきました。うどんは、太くて長いことから、古来より長寿を祈る縁起物として食べられてきました。「年明けうどん」は、純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより、そ…

おみやげづくり第二弾

おはようございます。大阪に帰省するときは孫や長女のリクエストが多くて今回は舌ヒラメの一夜干しづくり、冷蔵庫のスペースに限りもあり、さらに一日半もかかるので目標の数を作るのに五日ほどかかります。舌ヒラメは生で塩焼きするより一夜干しの方が味に…

小豆島「寒霞渓」の紅葉はすばらしい!

おはようございます。いつ行っても綺麗です。寒霞渓の紅葉が見頃を迎えています。瀬戸内海は温暖な気候のためこれから山頂から海岸部にかけて紅葉が広がっていきます。ロープウェイも休日は数時間待ちになることもあったそうですがこれからはゆっくりと堪能…

飲んでみましたボジョレヌーボ

おはようございます。ワインはあまり嗜まないのですがスーパーでもよく宣伝しているので一番安いやつを買って飲んでみましたが何がフルーティなのかさっぱりわかりません。夕飯にはスモークサーモンやイイダコ、刺身、ちまたでは魚は白ワインなのでしょうが…

出てきました大好物のナマコ

おはようございます。大阪に居た頃のナマコはやたらと堅くて少し敬遠気味でしたが小豆島のナマコを食べてこんなに柔らかいのかとびっくりしました。以来この季節になるとナマコが出ていないか探す始末です。まだ量も少なく青ナマコが主流でまだ赤ナマコは見…

今日は瀬戸内海タートルマラソン全国大会です。

おはようございます。もうこの季節がやって来たんですね、年間を通して小豆島の全国イベントの最終です。このマラソンは「健やかに走ろう、距離への挑戦!」が目的で時間を競うものではありません。昨日もたくさんの選手の方々にご宿泊頂き満員御礼でした。…

やっぱりウマイ讃岐でんぷくの刺身

おはようございます。今年はすこし讃岐でんぷく(なしふぐ)の出回りが少ないような気がします。トラフグに比べると三分の一もしない安価で甘みのあるフグで先日は少し手に入りましたが鍋にするほどの量もないので刺身にして頂きました。このゴリゴリした歯…

手っ取り早い寄せ鍋

おはようこざいます。昨日は月一の資源ゴミを排出する日でいつもなら前日に用意するのですが宿泊のお客様がいて当日朝早くから用意しててんやわんやでした。その後も館内清掃・風呂場のスノコの修理で半日、仕入れ、そのため、投稿もできずFBも見られない…

帰省のおみやげ作り

おはようございます。12月の初旬に帰省しようと思い子供や孫達の要望を聞くと多くは小豆島の魚介類です。ワタリガニは爺さんのマスコットマークのようで人気ナンバーワン、その他、舌ヒラメの一夜干し、タコの刺身、メバルの煮付け、フグなど、魚介類以外…

海の上の診療所のロケin小豆島

おはようございます。海の上の診療所のロケについてはなかなか噂が出回りません、どこでやっているのか最近も診療船が土庄港に停泊していてどこかでロケをやっているのかなと思っていたら当館の上の田んぼでもやっていました、なんかゲリラロケみたいで地元…

シラサエビの頭の塩焼き

おはようございます。刺身の盛皿をお出しした後の賄い飯のメニューにシラサエビの頭の塩焼きがあります。もちろんみそ汁などにいれてもgood!でも私的には塩焼きが一番お酒に合います。この時のエビみそはカニとはまた違ったおいしさがり闇つきになり、…

絶品、オリーブハマチの煮付け

おはようございます。久しぶりに感動しました、ブリの煮付けはパサパサした食感があるのにオリーブハマチの煮付けはジュウシーでパサパサ感は全くなく普通の魚と変わりない脂ののりでここまで改良されていたとは感動です。私的にはハマチが苦手でしたがオリ…

今年もワタリガニが豊漁です

おはようございます。先日タコが高値続きと投稿しましたがその裏返しがワタリガニが豊漁になっています。私的にはワタリガニが安値で出まわる方が楽しみが増えて好感を持てます。一匹200円もしない安値であれば刺身を買うより安いしおいしいです。今年も…

大好物のブドウも終わりり季節

おはようございます。最近めっきりブドウの出回りが少なくなりました、私的にはブドウのなかでも巨峰が大好物なので名残おしいです。巨峰の甘さはお酒を呑んでいる時味覚を中和してくれる感じがするので本当に良くたべます。これからは小豆島の特産イチゴの…

冷凍庫の整理中、お宝発見

おはようございます。三ヶ月に一度冷凍庫の整理をしています、余った物をもったいないのでついつい冷凍庫に保存してしまう悪い癖です。整理をしていると9月の末に買ったトラフグの皮が出てきました。たしか鍋にして身を食べてなぜか湯引きせずに冷凍庫に入…

瀬戸内国際芸術祭2013一部延長

おはようございます。今月5日に閉幕した瀬戸内国際芸術祭は前回93万人を上回る107万人が来場して頂きました。お客様の意見で多かったのは三分の一しか見られなかった、時間がなかったなどでした。小豆島では11月末まで一部を除き延長展示されること…

旬を迎えた目板カレイ

おはようございます。秋から冬にかけて旬をむかえる目板カレイが魚屋でも多く出回ってきました。大きさにもよりますが200円までで手頃な目板カレイが手に入ります。昨日は唐揚げで頂きました。揚げる温度を少し低めにして長く揚げると骨までバリバリ食べ…

いぜんと続く真ダコの高値

おはようございます、FBの皆さん今週もよろしくお願いします。エビ疑惑にはあまり縁のない小豆島では地元でとれた魚介類の値段が自然界の影響によって大きくさゆうされます。カニの天敵であるタコが少ない時はタコが高くワタリガニなどが安値になります。…

刺身の盛皿秋バージョン No,2

おはようございます。前回のNo,1に続き11月はエビが多く出回りますので昨日はシラサエビを盛り込みました。私的には踊りにして食べると一番おいしく、甘みが強いのがシラサエビです。赤足エビに比べると少し小振りでスマートです。生でも尾っぽがほんのり…

大好物の干物No,1

おはようございます。干物の中で一番の大好物の干物が甘鯛の一匹干しです。大阪に居た頃は結構手に入ったのですが小豆島ではなかなか手に入りませんが年に一二度くらいしかお目にかからない珍品です。先日、たまたま手に入ったので早速焼いてスダチと醤油で…

新しい仲間がやって来た

おはようございます。19年乗っていた愛車の軽トラックが調子が最悪のポンコツになってしまい、泣く泣く新しい中古車に切り替えやって来ました。主なお仕事は海岸までのゴミ運びですが当館にとっては重要な仕事です。その他ログハウスの修繕資材の運搬、作…

生ガキに越冬キス

おはようございます。早くも出てきました生ガキ、鍋やフライで食べるのも良いですがやっぱり生で食べたいのがカキです。この旨みは止められない、昨日はおまけにバカデカイ越冬キスもでて皿からはみだす大きさです。実においしい寒い季節の味覚です。お酒も…

今秋初の干しゲタ作り

おはようございます。昨日は所用で朝一のフェリーに乗り込むため投稿出来ず、深謝。今秋初の干しゲタ作りをしました。舌ヒラメのことを小豆島ではゲタといいます。ゲタのウロコと内臓をとり、塩をふって3時間、塩を流しとって冷蔵庫で一日寝かせると皮が乾…

刺身の盛皿秋バージョン No,1

おはようございます。この連休もたくさんのお客様にご宿泊頂き感謝、感謝です。秋はエビが結構出回ってくるし、貝類も手に入り安い季節です。先日の刺身の盛皿には赤足エビのおどり、アワビ、カンパチ、鯛、地ダコなど盛り込んでみました。当然、お客様も完…

小豆島「寒霞渓」の紅葉が始まりました。

おはようございます。日本三大渓谷美、寒霞渓(香川県)、妙義山(群馬県)、耶馬溪(大分県).の一つでもある寒霞渓の紅葉が始まりました。移住して21年これだけは欠かさず見てきた景色です。瀬戸内海を背景にした渓谷美は寒霞渓だけです。この大パノラマ…

初挑戦、オリーブハマチのしゃぶしゃぶ!

おはようございます。昨日は早朝から高松へ車の名義変更で潰れ投稿できませんでした、深謝。帰ってきたのが三時前、すぐ魚屋行くとオリーブハマチのオンパレードです、こんなのは初めてです。目に付いたのがオリーブハマチのしゃぶしゃぶ、刺身でもいけそう…