2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

絶品の岩魚「オコゼ」!

冬になると鍋や暖かい汁物が恋しくなります。先日「オコゼ」が3匹298円で出ていたので買っちゃいました。三枚におろしてもらって身の部分は唐揚げで味塩と胡椒とダイダイをふりかけ頂きガラの部分はみそ汁にして頂きました。脂がのってみそ汁の表面は脂…

お遊戯会でやっと探し出した孫の姿!

孫のお遊戯会で一番困るのは孫がどこで遊技しているかわからないこと!探し出すのに最低15分くらいかかる、みんな同じように見える。娘が近くにいるとすぐに探し出せるけどいない時はさんざんです。せっかく良い写真を撮ろうとするのですがジャストタイミ…

聞いたことのない祭り!

甚だ情けない話ですが今小豆島では「小豆島温泉まつり」というのをやっているそうです。知らなかったです。観光協会のHPを見ていて初めて知りました。オリーブ公園のキャンドル(2/25迄の毎週土曜日)や冬花火(2/11)のことは去年聞いたことがあるていどで…

最近家内と二人で見るドラマ!

子供4人は手元を離れてそれぞれの生活をしている昨今、家内と二人で必ず見ているドラマが「ストロベリーナイト」と「相棒」です。二人とも刑事物が好きでこの時ばかりは口喧嘩することもなく無言に近い状態で見入っています。見終わった後も二人とも機嫌良…

春告げ魚(はるつげうお)!

春を告げる魚としてウキソメバルが小豆島では有名で通称「ウキソ」と言っています。魚体は黒ぽっく、目が大きい、小振りの魚です。でも味は絶品です。昨日ウキソが安くでていたので煮付けにして頂きました。煮付けで食べるポイントは熱いうちに食べるより冷…

小豆島寒霞渓の登山!

登山と言うよりはハイキングと言う方がいいて゜しょうか、寒霞渓には表神懸12景と裏神懸8景という頂上からロープウェー紅雲亭駅までのハイキングコースがあります。結構人気のコースで行程1時間強、いくつもの奇岩がありなるほどとうなずく命名もあれば…

小豆島のパワースポット!

元観光協会の人に言わせると小豆島全体がパワースポットと言います。ホントかどうか疑問ですが何かしらのオーラを感じるところもあるのは事実です。その一つ土庄町 柳にある「江洞窟」は洞窟の中に祭壇があり金運の神様「弁財天」が祭られています。先日久々…

暖まるマルハギ鍋!

暖まるマルハギ鍋! 小豆島で水揚げされるカワハギは大きく分けて2種類マルハギとウマヅラハギです。人によって違いがありますが小生はマルハギ党です。小振りですが味が淡泊で薄造りにするとフグよくにています。昨日は朝どれの小振りのマルハギをぶつ切り…

五番目の孫!

五番目の孫! 6人いる孫の中五番目の孫の「春哉」、昨年末頃から歩き出して館内を冒険しています、特に厨房と事務室が好きで愛そうをふりまくのはいいのですが配膳用のお盆や灰皿を引き散らかし訳のわからない言葉を発しています。孫の中でも腰の据わったワ…

快晴です。

二日間雨模様で乾燥注意報も解除、今日は朝から快晴です。風もなくダウンジャケットも着なくていいくらい暖かい、去年の今頃は寒くてブルブル震えていたのがウソみたいです。今年は暖冬なの?でも北日本は大雪、なにがなんだかわかりません!瀬戸内海小豆島…

小豆島のエンジェルロード!

小豆島へ移住した頃はこんな名前は付いていなかったのにいつの間にか「エンジェルロード」と名付けられ昼ドラ「ラブレター」で一躍全国の有名スポットへ変身、今も根強い観光スポットになっています。大事な人と手をつないで渡ると天使が舞い降りて願いを叶…

オリーブの女神「アテナ像」!

オリーブの女神「アテナ像」! 小豆島とギリシャのミロス島は姉妹島縁組を結んでいてオリーブ記念館にはギリシャ神話ではオリーブの女神「アテナ像」(フランスのルーブル美術館にある原寸大の複製品)が展示されています。不思議と記念館に入ると異国の地に…

春のきざし!

昨日オリーブ公園へ行ったら梅がきれいに咲いて満開でした。春にはまだ早いですが春のきざしを感じました。昨日の小豆島は風も穏やかで初春を思わせる天候でした。本格的な春が早くやってくるといいな!! 瀬戸内海小豆島の宿 ログハウス グランシャリオ

寒製 素麺!

皆さんもご存じの通り小豆島は素麺の特産地です。「島の光」は全国ブランドの特産素麺で特に1・2月の寒風にさらして作られた素麺は腰が強く、喉ごしも最高です。今の時期素麺屋さんはフル操業で素麺を作っています。この時期の素麺は寒製素麺といわれあっ…

内海物と外海物の違い!

内海物と外海物の違い! 島内の漁師さんと先日話していたら内海物と外海物の違いについて話してくれました(これはあくまでも主観的な話)形は内海は小さい外界は大きい、味は内海は濃い外界は薄い、形状は内海は皮が薄い外界は厚い、それぞれ流れに変化した…

冬のうまいもの「カキ」!

冬のうまいもの「カキ」! 香川県は戦後カキの養殖がさかんになり年間250トン前後が生産され、特にさぬき市志度、高松市牟礼が有名、小豆島でも以前は養殖していたようですが今はノリの養殖へ変換したようです。昨日は志度産のプリプリ大粒のカキが出ていた…

えっ!香川県が「うどん県」

去年から香川県出身の芸能人達7名で香川県が「うどん県」に改名とする放送が流れています。確かに讃岐うどんは全国ブランドに成長しましたが「うどん県」というのはやりすぎの感があるのでは。香川にはうどん以外に瀬戸内海の海の幸、オリーブ牛、小豆島の…

冬のうまい物「シャコ」!

またまた冬のうまい物です。生きている「シャコ」が格安で出ていましたのでGET!シャコの食べ方を知っているひとは意外と少なく岡山・香川の人達でも少ないです。シャコは醤油をいれてゆでること10分、鍋からシャコをザルに揚げ冷やします。料理用ハサ…

小豆島の不思議のひとつ!

これ何かわかりますか?お墓ではありません小豆島の冬の風物詩のひとつ「つぼいけ」といいます。この盛り土の下にはなんとサツマイモが貯蔵されているんです。場所は土庄町伊喜末八幡神社の馬場の一角で収穫 したサツマイモを土の中に貯蔵する同地区独特の保…

医療・防災用ヘリポート完成!

ちょっと堅い話ですが昨年ようやく医療・防災用ヘリポート完成しました。地域医療は難しい点が多いです。離島の医師不足は恒久化しており土庄・内海の町営病院も満足な医療は受けられません。難しい病気はすぐに高松や岡山の大病院に搬送されます。島民全員…

「冬はうまい季節」!

瀬戸内海の冬は「うまい季節」です。昨日はシラサエビが出ていましたのでGET!これだけはいって398円はお安いです。全部生きていますのでおどりの刺身で頂きました。正月終わったのに飲み過ぎ!!! 瀬戸内海小豆島の宿 ログハウス グランシャリオ

讃岐でんぷく鍋!

香川県では「なしふぐ」を通称「讃岐でんぷく」と言います。小振りですがトラフグに比べると値段は五分の一くらい、味も変わりません。昨日、朝捕れのピチピチした讃岐でんぷくが出ていたので刺身と讃岐でんぷく鍋にして頂きました。飲み過ぎた!!! 商売の…

穏やかで温暖な瀬戸内海!

昨日はクリスマス寒波とうって変わって暖かくて風もも穏やかでした。四海地区の浜辺から豊島を望む絶景位置です。波も湖のようです。今年一年もこのようであること祈ります。 瀬戸内海小豆島の宿 ログハウス グランシャリオ

久々にミタ「オリーブ牛」!

年に一回か二回くらいしか売っているところを見たことがない「オリーブ牛」!でも高くて買えないのが難点です。写真に写っているのは大きいけと厚さは5mmくらい、でもくやしい一度は食したい「オリーブ牛」!残念!瀬戸内海小豆島の宿 ログハウス グランシャ…

今日は「年明けうどん」を食べようと思います。「

今日は「年明けうどん」を食べようと思います。「年明けうどん」は、純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより、その年の人々の幸せを願うもので年始の15日くらいまでに食べるのが習慣のようです。うどんには必ず紅物(エビ天、紅かまぼこ、なると…

家族が勢揃い!ちょっと遅いお正月です。

29日から3日まで仕事でしたのでちょっと遅いお正月です。今年は家族全員が勢揃いしました。20年前家族6人で大阪から小豆島へ移住して今はなんと15人の家族になりました、食堂の机が四ついります、この日ばかりは昼からお酒をいただきました。シマア…